Item Number 11
商品詳細 【ambai 風呂椅子 小(ロー)】 ■サイズ:幅30cm×奥行20cm×高さ22cm ■素材:檜(ヒノキ) ■重量:1.2kg ■生産国:日本 注意事項 ※天然木を使用している為、商品ごとに色味が若干異なります。
木曾の職人手作りのひのきの風合いとしてお楽しみ下さい。
生きている素材の為、少しの気配りで長持ちの具合が違います。
使用後はこまめなお手入れをオススメ致します。
スタッフコメント 家具デザイナー・小泉誠氏により、日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」。
そんなコンセプトのもと考案された「ambai」から木曾の檜を使用したお風呂椅子の登場です。
木曾の檜は高級材として知られている木材です。
水気に強く、耐久性にすぐれ木肌が美しい素材となっています。
檜は香りのよさでも長く愛され続けています。
そんな檜を使い、木曾の職人さんが心を込めて作り上げたお風呂椅子です。
釘を一切使わず、無駄な凸凹をなくし、水はけの良さや整頓のしやすさまで考えぬかれています。
湯桶、手桶はサワラ材を使用。
水気に強く、耐久性にすぐれ木肌が美しい素材となっています。
温泉にいったような檜の良い香りが漂うバスルームに。
日本製のしっかりとした丁寧な作りです。
関連商品 【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】【あす楽対応_関東】 【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_関西】使い手にとっていい塩梅となる道具を ambai お風呂シリーズ 家具デザイナー・小泉誠氏により、日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」。
そんなコンセプトのもと考案された「ambai」から木曾の檜を使用したお風呂椅子の登場です。
木曾の檜は高級材として知られている木材です。
水気に強く、耐久性にすぐれ木肌が美しい素材となっています。
檜は香りのよさでも長く愛され続けています。
そんな檜を使い、木曾の職人さんが心を込めて作り上げたお風呂椅子です。
釘を一切使わず、無駄な凸凹をなくし、水はけの良さや整頓のしやすさまで考えぬかれています。
温泉にいったような檜の良い香りが漂うバスルームに。
日本製のしっかりとした丁寧な作りです。
1.サイズ 小(ロー)と大(ハイ)の2サイズからお選び頂けます。
2.木曾の檜 木曾の檜は高級材として知られている木材です。
水気に強く、耐久性にすぐれ木肌が美しい素材となっています。
3.デザイン 釘を一切使わず、無駄な凸凹をなくし、水はけの良さや整頓のしやすさまで考えぬかれています。
4.曲線 美しい曲線部分は裏側に切り込みを入れ、木のしなりをいかしながら少しずつ曲げています。
5.表面加工 継ぎ目を手で滑らせても凹凸を一切感じさせない高度な表面加工が施されています。
6.通気性 全面が大きく開いているので通気性もバツグン。
湿気がこもらず清潔に保つ事ができます。
家具デザイナー・小泉誠氏により、日本の伝統的な意匠をより現代の生活に近づけた「手に馴染む、持ちたくなる、見せたくなる」。
そんなコンセプトのもと考案された「ambai」から木曾のサワラを使用した湯手桶の登場です。
木曾のサワラは高級材として知られている木材です。
水気に強く、耐久性にすぐれ木肌が美しい素材となっています。
そんなサワラを使い、木曾の職人さんが心を込めて作り上げたお風呂椅子です。
釘を一切使わず、無駄な凸凹をなくし、水はけの良さや整頓のしやすさまで考えぬかれています。
温泉にいったようなサワラの良い香りが漂うバスルームに。
1.湯桶 天然木のサワラを使った湯桶です。
軽くて持ちやすくなっています。
2.枠 サワラにステンレスの枠をはめ込み、アクセントをつけています。
3.強度 湯桶の側板は口径を薄く、底に向かうに従って厚くなっており、強度を保ちつつ軽量化しています。
1.手桶 手桶は持ち手部分にくびれを持たせており、握りやすいカタチになっています。
2.枠 サワラにステンレスの枠をはめ込み、アクセントをつけています。
3.底面 底面は側板部分が少しでているので、面で床に付く事がなく乾きやすさも考えられています。
Review Count | レビュー件数 | 1件 |
Review Average | レビュー平均 | 5(5点満点) |
Shop Name | ショップ | モノギャラリー |
Price | 商品価格 | 15,400円(税込み) |